新入社員ブログ
新入社員ブログ
★お知らせ★


昨年5月より新入社員(平成21年度入社)の私たち3名がブロク作成を担当させて頂いてました。
1年間、各事業所の先輩たちをはじめ、諸先輩たちからご指導・ご鞭撻を頂きありがとうございました。
まだまだ未熟な私たちですが、実は、4月からは先輩になります

後輩たちに追い抜かれないように先輩として仕事にも人としてもしっかり成長していきたいとおもいます。
4月からの新入社員ブログは、今年入社した新・新入社員(平成22年度入社)3名にバトンタッチします。
本当にあっという間の1年間でしたが、お付き合い頂き誠にありがとうございました。
これからも社員として頑張っていきますので、見かけたら温かい指導の声をかけてやってください。
(とても喜びます

本当に1年間、ありがとうございました



剱持 早乙女 大原 より
絶好調です
今月に入っていろいろな事業所の定期清掃業務を行いました。
事業所によって少しずつ、作業方法が違うので戸惑いながらも
先輩の方々に教わりながら頑張っております。
いろいろな事業所に行ったので、徐々に慣れてきました。
事業所を回ることで、すごく勉強になります。
今後も、事業所に行き頑張りたいです。
ちなみに今年2010年は、年男であり厄年でもある訳なので、
厄払いを行ってまいりました。
浅草の神社まで行き、厄払いをし、5000円程かかりました。
高い出費をして厄払いをしたので、
絶好調な訳なのです!!
最近忙しいです
2月に入り学生さんが退寮されたり改装工事が始まりとても忙しく毎日過ごしています。
退寮点検では電気関係から壁紙の剥がれやカーペットの交換作業を行うのでとても勉強
になります。
最近、退寮点検時に迅速で確実な作業ができる様になりました。
この前越谷レイクタウンに姪っ子と甥っ子を連れて行きました。
服を買ったりおもちゃ買ったりで気づいたら財布が軽くなりました・・・。
でも喜んでくれたから良かったです。
これからは節約して早く自立したいと思います。
2010年 初コメ
今月に入り新しい仕事も教えていただき、
来月にはそれに関連する資格の講習会にも参加予定です。
(この講習会を受けないと、試験に受けられないということで)
基本をしっかりと学んでまいります!!
日々の仕事もそうですが、
まだまだ覚えることや学ぶことがたくさんあり事業所は勉強になります!!
☆優良社員表彰式・社員懇親会☆
このパーティーは、日頃一生懸命働いている事業所の方々に、感謝の気持ちを込めて開かれるパーティーです

各事業所の日頃会う機会が少ない方ともお話ができ、とても勉強になりました。
カラオケや抽選会などの盛り上がるイベントもあり、とても楽しい時間でした。
実は僕、ウコンが当たりました

皆さん、ウコンっていつ飲んでますか?実はウコンってお酒飲んだ後に飲んだ方がいいらしいです。
僕が今働いている事業所の方が言ってました。
ぜひ、お試しください
